減塩サミットin 広島 2014 について

2014年5月24日(土)、25日(日)の2日間、広島県広島市にある旧広島市民球場跡地で開催される減塩サミット。
減塩に関する料理の実演、食材・加工食品の展示・即売、減塩低カロリー料理屋台、減塩や食生活の改善に関するトークショーなど楽しく体験して学べるイベントです。
»ポスターダウンロード(PDF:1.5MB)
主催/日本高血圧学会、「減塩サミットin広島2014」実行委員会
共催/広島県、広島市、日本高血圧協会
後援/広島県医師会、広島市医師会、安芸地区医師会、佐伯地区医師会、
安佐医師会、尾道市医師会、大竹市医師会、呉市医師会、三次地区医師会、
庄原市医師会、広島高血圧研究会、呉市、三次市、庄原市、
広島県教育委員会、広島市教育委員会、(公社)広島県栄養士会、
全国健康保険協会 広島支部、広島県国民健康保険団体連合会、
(公財)広島観光コンベンションビューロー、広島東洋カープ、中国新聞社、
NHK広島放送局、中国放送、広島テレビ、広島ホームテレビ、テレビ新広島、
広島エフエム放送
特別協力/月刊くれえばん
「こだわりのヘルシーグルメDietレストランin呉&in広島」プロジェクト
題字/広島東洋カープ:木村昇吾 選手

私たち日本人が、普通の味と思っている食事は、実はとんでもない高塩食。
それにより日本では高血圧が非常に多く国民病とも言われています。
食塩過剰は、脳卒中、心筋梗塞などの心血管病、胃がんや骨粗鬆症の原因にもなります。
塩は大事、でも摂りすぎは・・・。
広島市で初めての減塩サミットは、子どもたちとこの国の未来のために、県民、市民、医療関係者、栄養士、食品業界、行政が一体となり、
1. 健康維持のために減塩を中心とした食の重要性を学習、体験すること
2. 減塩を実行できる環境整備を促進すること、
即ち"本気で減塩を考え、実行する"ための機会と情報を提供すること
を目的としたイベントを計画しています。是非ご参加ください。